学費
学費について
学費(1年次)
学費納入は、年合計の一括納入、前後期の2回分割の選択制となります。
費目 | 前期 (4月~9月) |
後期 (10月~3月) |
年合計 |
---|---|---|---|
入学金 | 200,000円 | ー | 200,000円 |
授業料 | 399,400円 | 399,400円 | 798,800円 |
実習費 | 100,000円 | 100,000円 | 200,000円 |
施設費 | 200,000円 | ー | 200,000円 |
合計 | 899,400円 | 499,400円 | 1,398,800円 |
費目 | 前期 (4月~9月) |
後期 (10月~3月) |
年合計 |
---|---|---|---|
入学金 | 200,000円 | ー | 200,000円 |
授業料 | 399,400円 | 399,400円 | 798,800円 |
実習費 | 150,000円 | 150,000円 | 300,000円 |
施設費 | 200,000円 | ー | 200,000円 |
合計 | 949,400円 | 549,400円 | 1,498,800円 |
※2年次以降の学費は、1年次年合計(入学金含む)と同額になります。
※学費は分納することもできます。詳細は入学案内に同封されている「募集要項」をご参照ください。
1年次 工具・教材費、その他学納金)
(昨年度実績:工具と教材は毎年、見直されます)
種類 |
前期(4月~9月) 《入学前に納入》 |
後期(10月~3月) 《8月下旬に納入》 |
年合計 |
---|---|---|---|
工具 | 116,800 円 | 0円 |
116,800 円 |
材料・他 | 103,320 円 | 30,430 円 | 133,750 円 |
その他 学納金 | 86,200円 | 30,500円 | 116,700円 |
合計 | 306,320 円 | 60,930 円 | 367,250 円 |
種類 |
前期(4月~9月) 《入学前に納入》 |
後期(10月~3月) 《8月下旬に納入》 |
年合計 |
---|---|---|---|
工具 | 92,870 円 | 0円 |
92,870 円 |
材料・他 | 105,230 円 | 67,400 円 | 172,630 円 |
その他 学納金 | 96,200 円 | 28,500 円 | 124,700 円 |
合計 | 294,300 円 |
95,900 円 | 390,200 円 |
種類 |
前期(4月~9月) 《入学前に納入》 |
後期(10月~3月) 《8月下旬に納入》 |
年合計 |
---|---|---|---|
工具 | 236,080 円 | 29,160 円 |
265,240 円 |
材料・他 | 124,490 円 | 157,990 円 | 282,480 円 |
その他 学納金 | 63,200 円 | 26,500円 | 89,700 円 |
合計 | 423,770 円 | 213,650 円 | 637,420 円 |
※2年次以降はコースによって異なります。
※学納金に含まれるもの…個人ロッカー使用料、同窓会入会金、特別セミナー費用など。
※外国人の方は上記の他に留学生センター諸経費(5,000円程度)をお支払いいただきます(ただし、永住者、特別永住者は除く)。
※授業でiPadを使います。詳細は別途ご案内差し上げます。
購入する工具はプロ仕様のもので、卒業後も仕事上で長く使用できるものです。